絵の描き方
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
17 ) カヴィえもん
[2007/08/05(日) 14:56]
うちの美術の先生は、
「100回描けばずいぶん上手くなっている(落書きでも何でも)」
って言ってましたけど

16 ) たこぽん
[2006/07/15(土) 07:11]
自分の場合、
まず好きなものを模写します。えんぴつを使って下書きです、
いわゆるデッサンというものでしょうか。
自分の場合、グラビアアイドルとかフィギアが主です。
納得いくまで(自己満足)下書きします。
好きなものなら、あまり苦にならないかも・・・と思います。
あとは、観察力をやしなう、と言うかデジカメもって
興味あるものを撮りまくる。(TVのCMなどもよく撮ります)
でもって、後でひ
<省略> [全文]

15 ) ジンク
[2006/02/15(水) 16:32]
何かを描くには、描く以前に描く対象として「イメージ」が大切です。
場数を増やすと言う事はそのイメージを知る数を増やすと言う事です。
イメージさえあれば、人はなんでも描けますし、その完成度に関しては、それこそ年月レベルに時間を掛けた「経験」が物を言います。
なので、早く手を動かす⇒場数をこなす⇒イメージ力が付く⇒イメージ構築の速度が上がるので、自然と手も早くなる⇒その絵の土台を手早く描けるよう
<省略> [全文]

14 ) ジンク
[2006/02/15(水) 16:24]
私は、
下手な内は作品作りに拘らず、「練習」という事に徹底する事ですね。
私の場合は、特にそれをスピーディにこなす事を心がけています。
あえて上手く描こうとはせずに、と言った感じではありますが、描ける事は当然として考えます。
・・・まぁ、そここそ気持ちが大事なので、出来て無くても出来たって事にしておけば、一先ず自分は誤魔化せます(笑)
この自分を誤魔化すっていうのが割りと大事かなと(笑)
<省略> [全文]

13 ) ひぃ
[2005/05/21(土) 14:24]
はじめまして。

私は上達方法としてとっている手段が模写とかです。
デッサンのしっかりした漫画や画集とかを見て模写。
ポーズ集と睨みあって模写。
立体を観て描く事より平面からまずやっていくと人物がどんどん描きやすくなってきます。

あとはやはり、こなしていく数でしょうか。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁
名前

メール

sage


管理者:てつあき
KoMaDo-1.5a